延滞中でもお金を借りる方法
延滞中であっても、お金が必要になることはあります。どうしてもお金を借りなければならない事情もあると思います。
一般的には、他社で延滞しているような場合であれば、審査が通るとは考えにくいと思います。でも闇金を利用するのは、あまりにリスクが高いので嫌だと思います。
借りるための条件にはどのようなものがあるのでしょうか。またどのようなところであればお金を借りることができるのでしょうか。
延滞中であってもお金を借りることはできるのかお伝えしていきたいと思います。
目次
延滞中にお金を借りることについて
延滞とは
借金において「延滞」とはどういう状況をさすのかお分かりでしょうか。何となく借金を払わないといけないのに遅れている状態であることは分かると思います。
では「遅延」とはどういう状況をさすのかお分かりでしょうか。これも返済が遅れているイメージがありますよね。
銀行や消費者金融がいう「延滞」と「遅延」には、きちんと違いがあります。返済が遅れていることは間違いないのですが、返済の遅れの程度によって分けられて考えられます。
「延滞」とは、おおむね2か月~3ヶ月以上の返済の遅れをいいます。
「遅延」とは、延滞よりも短い期間の返済の遅れをいいます。
どのように使い分けられているかといいますと、「延滞」になると個人信用情報機関に登録されるといわれています。個人信用情報機関にはCIC、JICC、KSCがありますが、これらの機関では延滞を「返済日から61日以上、または3ヶ月以上」と定義しているのです。
「遅延」は、延滞にならない期間において返済が遅れていることをいいます。例えばうっかりと返済するのを忘れていた場合などがこれに当たります。督促のハガキや電話などで気が付いて支払いを行えば、「延滞」にはならず特に問題となることはありません。
延滞するとどうなるのか
返済が遅れ、最初は「遅延」の状態となります。消費者金融は、遅延の場合にはハガキや電話にて遅延している事実を述べて、返済してもらうように促します。この時点で多くの人は返済を行いますが、この状態を放置し、61日以上、または3ヶ月以上経過してしますと、「延滞」の状態になります。
「延滞」の状態になると、個人信用情報機関に登録され、いわゆる「ブラック」の状態となってしまいます。
考えてみれば、「遅延」の状態と「延滞」の状態では、ずいぶん違いがあることが分かると思います。遅延の状態で督促を受けているにも関わらずに返済していないのですから、「延滞」の状態になってブラック扱いになるというのも頷けると思います。
延滞の状態になってしまうと個人信用情報機関に登録されるだけではありません。遅延損害金というものが発生してしまいます。遅延損害金は、遅れている日数によって、その消費者金融が定めている損害金を支払わねばなりません。大手消費者金融であれば、おおむね年利20%の遅延損害金を支払う必要があります。
さらに借入できる限度額も減ることになりますし、最悪の場合、利用することができなくなります。
延滞するとお金を借りられないのか
申しました通り、借金の返済を延滞してしまうと、個人信用情報機関に登録されてしまいブラックな状態となってしまいます。できればこの状態になるのは避けたいところです。
延滞の情報が登録されてしまうと、銀行や大手消費者金融では基本的にお金を借りることはできません。お金を借りることは、いわば信用が必要になりますから、返済を滞ってしまうことで信用を失ってしまうことになるのです。
ただしこの個人信用情報機関に登録される期間は、全額返済してから5年間であるといわれてます。過去の借入で延滞をしてしまったあとに返済を行い、それから5年経過していると、その金融事故については個人信用情報機関から削除されることになります。削除されてしまえば、大手消費者金融であっても、再度借入ができる可能性が出てきます。
また中小消費者金融によっては、独自審査によって他社で延滞中であっても審査可能で、融資ができるところもあります。状況を説明すれば、お金を借りることもできるかもしれません。
延滞中にお金を借りるためには
延滞中の借入は返済すべき
延滞中においてお金を借りようとするならば、一番いい方法は延滞中の借金をすべて返してしまうことです。
「お金を返済できないから、延滞してしまうのだろう」と怒られてしまうかもしれませんが、今後もお金を借りなければならない事態も起きるかもしれませんし、できれば返済に専念すべきでしょう。
延滞中の消費者金融に出向き、返済計画を立てましょう。少しずつでも返していくのであれば、ブラックから消える可能性もあります。決して逃げてはいけません。
お金を借りる必要があるとしても、何とか借りなくてもいい方法を考えてみることは当然ながら必要です。お金が必要になるまでに、まだもう少し猶予があるとしたら、その間に何とか工面できる方法を考えることがいいでしょう。
安易に追加でキャッシングをしてしまうことや、借りるところがないと闇金に手を出してしまうようなことは、身の破滅に繋がりますから、どうしても避けなくてはなりません。
またそれでもお金が必要であるとしたら、最低限どれくらい必要になるか考えておきましょう。「今後のことを考えて少し余裕が出るように借りておこう」などと多めに借りてしまうことは避けなければなりません。
そもそも多めの借入は難しい状況ですし、そのような状況だからこそ最低限度だけでやりくりができるように考えなければなりません。
少額ならば可能な場合も
延滞中でお金を借りたい場合、少額ならば借りることができるかもしれません。
延滞中であれば、個人信用情報に登録されていてブラックだろうと思っている人もおられるのですが、延滞してしまうと一律にブラックになるというわけではないようです。その消費者金融の判断によっても、違いがあります。
とはいえ、延滞していることに変わりはありませんから、借りることは難しくなります。それでも少額であれば、融資ができる可能性があります。
借入件数が多くなかったり、借り過ぎていなかったり、過去に延滞を繰り返しているようなことがなければ、融資可能と判断されることもあります。
なぜか融資ができるのかというと、その人に本当に生活を立て直す気持ちがあるのならば、ここでつぶれてしまって自己破産などになってしまうよりはいいからです。頑張って働いて返済を少しずつでもしてくれるほうが、消費者金融にとってもありがたいからなのです。
どうしてもお金に困っているのならば、最低限度のお金だけで審査を受けてみてはいかがでしょうか。
おまとめローンを活用する
基本的には、他社で延滞をしている状況であれば、銀行や大手消費者金融では融資を受けることはできません。これはやはり、返済に対する信用を失っていることが理由となっています。
このような場合で新たにお金を借りる方法として、「おまとめローン」を活用することが挙げられます。あまとめローンとは、さまざまな借金をその金融会社に1本化することで、返済管理を行い返済をしやすくするというものです。
多くの消費者金融に借金している状態で、きちんと管理ができなくて延滞してしまうという人であれば、1本化することできちんと返済できるようになることもあります。
特に中小消費者金融が行っているおまとめローンであれば、銀行や大手消費者金融よりも審査は甘めになっていますから、審査が通りやすいのもメリットでしょう。
闇金には行ってはいけない
どのような理由があろうとも闇金に手を出してはいけません。闇金でお金を借りることは、身を滅ぼしてしまう一番の原因となってしまうからです。
闇金では、「無審査・無担保」「ブラックOK」などと甘い文句でお金に困っている人に融資をしようと引きつけています。中にはソフト闇金と呼ばれるようなところでは、とても優しい対応についお金を借りてしまったということもあります。
しかし闇金は、正規の消費者金融ではありませんから、法外な利息、法外な取り立てを行い、それこそ身ぐるみをはがすようなこともしてきます。
利息でいえば、法定金利なんて守ることはありませんから、年利で300%なんて当たり前で、1000%を超えることも珍しくはありません。一般的な闇金では、十一(といち)と呼ばれる10日で1割の利息を請求します。十二(とに)、十三(とさん)ということもあります。
10万円を1年間借りた場合、十一(といち)では324万円になりますし、十三(とさん)では14億4189万円になってしまいます。そのような法外な利息を払い続けることなどどう考えても無理でしょう。
取り立ても、早朝や夜間、恫喝や脅迫、近所や職場に言いふらすなど、人の嫌がる取り立てを平気でしてきます。法律を守る気持ちはまったくありません。
このようなことにならないためにも、闇金からはどんなに困ってもお金を借りないと心に誓ってください。
審査の甘い中小消費者金融なら延滞中でも借りられる?
中小消費者金融をおススメする理由
他社で延滞中の場合であれば、新たにお金を借りるには中小消費者金融をおススメします。
中小消費者金融であれば、銀行や大手消費者金融で審査が通らなかった人でも融資を受けることができる可能性があります。
中小消費者金融においても審査はもちろんあります。審査内容も大手同様です。しかし、大手と違い、地元に根付いて営業を行っている会社が多く、広告費も大手ほどかけずに顧客を集めているという事情があります。
大手ほど厳しい審査を行っていては、顧客が離れてしまう可能性もあります。多くの中小消費者金融では、独自の審査を行うことで、顧客に積極的に融資できるようにしているのです。
特に新規オープンの消費者金融やキャンペーン中の消費者金融であれば、融資してもらえる可能性は高くなります。どちらにせよ顧客を集めたいと思っている時期ですから、多少融資の難しい人であってもタイミングがあえば融資の可能性は高くなるでしょう。
中小消費者金融ならば借金の一本化が可能?
中小消費者金融の中で、「おまとめローン」を行っているところがあります。
多数の消費者金融から借金している場合などであれば、返済管理がうまくできていない可能性があります。そのような場合で延滞しているのであれば、借金を1本化して返済を1か所にすることで、きちんと返済ができる可能性が出てきます。
また1本化することで、金利が安くなることが多く、返済金額が軽減できるというメリットもあるのです。
このような「おまとめローン」を行っている中小消費者金融であれば、比較的審査も厳しくなく、融資を受けることができるかもしれません。まずは、審査を受けてみてはいかがでしょうか。
「甘い審査でお金が借りれる、おまとめローン中小消費者金融一覧」はこちらをご覧ください。
返済計画をきちんと持っておく
中小消費者金融を活用することや、おまとめローンを活用することで、延滞中であってもお金を借りることができるかもしれません。
しかしそのような場合においても、きちんとした返済計画を持っておかないことには、また延滞をしてしまうことになります。これからも延滞をし続けてしまうと、今度こそお金を借りることができなくなってしまいます。
返済計画を立てるには、安定した収入が必要になってきます。収入が安定していない人であれば、きちんと定職について安定した就労と収入を確保すべきです。その中からきちんと返済を行うようにしていきましょう。
そのように改めることで、今度は銀行に借換ができるようになるかもしれません。もしも消費者金融から銀行に借り換えができるとしたら、とても返済は楽になりますし、安心して生活を行うことができるようになるでしょう。
まとめ
延滞中でのお金を借りるための情報をお伝えしてきました。
返済が遅れて延滞することは、信用をなくしてしまうことに繋がります。事情はいろいろあるにしても、延滞をすることは避けるようにしてください。延滞をしているのであれば、延滞を解消することからスタートすべきです。
そのためには、うまく中小消費者金融を活用することがいいでしょう。特に「おまとめローン」を活用することは、返済額を下げ、返済管理がしやすくなるというメリットがあります。
うまく活用して、無理なく返済できるように立て直していきましょう。